刀祢技建ブログ
簡易水洗トイレのお取替え
こんにちは!中間市を拠点に中間市、北九州市エリアのリフォームなど建築業を行っております㈱刀祢技建(とねぎけん)です
本日は田川上野にありますM様邸のご紹介です
M様とは社長の父親の友人Mさまからのご紹介でお付き合いが始まりました(^^)
ご縁をいただきありがとうございます
簡易水洗トイレのお取替え
こちらのトイレのお取替えしました!
このトイレが~‥じゃじゃん!!
このように変身しました
改装の様子もお見せします(^^)
素人のわたし・・・職人さんの仕事本当に尊敬します!!!
あっという間に完成です!!!
トイレが綺麗になってM様もとっても喜んでいただけました
次回は同じM様邸の瓦がえの様子をアップしたいと思います
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
焼き杉でイメージチェンジ!
こんにちは!中間市を拠点に中間市、北九州市エリアのリフォームなど建築業を行っております㈱刀祢技建(とねぎけん)です(^^)
GWに突入している方もいらっしゃるかと思いますが、皆様気持ちのいいこの季節どのようにお過ごしでしょうか?
本日は軒天と玄関庇に焼き杉を張っておうちのイメージをガラリとチェンジしたお宅のご紹介です
まずはこちらの玄関庇ですが、人目につくところの色がまちまちになっていますね。
そこでわが社の施工事例で焼き杉をはると見た目がとっても綺麗になるということを知っていただきご注文をいただきました!
Afterがこちらです
杉は焼くことにより炭化作用がおこり防虫及び防腐効果があり耐久性がよくなります!
木材独特の調湿作用も期待できます!
環境にも良く癒し効果も高いため人気の木材です
軒天にもこちらの焼き杉を張らせていただきました!!
実際のおうちに使われると古い日本家屋の趣が出ます。
いかがでしょうか!?渋くてカッコイイですね!!
個人的に大好きです笑
気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください!!
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
勉強してきました!
こんにちは!中間市を拠点に中間市、北九州市エリアのリフォームなど建築業を行っております㈱刀祢技建(とねぎけん)です
先週、北九州市すこやか住宅推進協議会主催の介護住宅に関する勉強会に参加してきました。
『北九州市すこやか住宅改造助成制度』に基づき、高齢者や障がい者の住宅改造に対する相談員及び施工業者として活動する会員の方々への必須の研修会です。
これは、『北九州市すこやか住宅改造助成制度』に携わる業者関係者が、すこやか住宅の正しい知識と技術の習得することを目的としたものです。
現在北九州市は、少子・高齢、人口減少の状況が続き、さらに住環境の急激な変化と居住ニーズの多様化・高度化などにより、市民が真に豊かさを実感でき、市民一人ひとりが生涯にわたり元気で活動的に生活できる社会の実現が求められています。
このような高齢社会へと進んだ現状では、病いを治療する医療関係者だけでの解決には限界があり、病いを未然に防ぐ可能性のある健康的な住まいを提供し、生活習慣を見直す機会を提供することが、高齢社会に於ける住宅づくりに係る者の責務と考えます。人生の大部分を過ごす住宅は、家族と暮らし、人を育て、憩い、安らぐことのできる空間であり、より健康を増進させる環境を保持することが求められます。
そこで、「人を健康にする住空間づくり。住空間が健康のためにできること。」を実現していくために、福祉・医療・建築等の関連団体及び大学等の教育機関と当協議会が連携し、「健康」をキーワードとする活動を推進することが「健康維持増進住宅づくり」です。
「健康維持増進住宅」とは、年長者・障がい者・健常者等全ての人々が、安心してその家に居場所をみつけ、住み暮らしていくことによって、肉体的な病気やけが、精神的な病気にならないように健康を維持し、さらにはより健康を増進させるとともに、要介護者・障がい者に対しては現状の身体状況を維持・向上させることができる可能性を秘めた住宅であり、当協議会が取り組むべき第一の事業と考えます。※『北九州市HP』より引用いさせていただきました。
このような様子で障害者さんの立場に立った体験や、設備の勉強をして参りました!!
介護住宅も㈱刀祢技建にお任せください
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
若松区 S様邸 リフォームAfter!
こんにちは!中間市を拠点にリフォームなどの建築業を行っております㈱刀祢技建(とねぎけん)です
先日ブログで先にBeforeをご紹介した若松区S様邸のリフォームが完了しましたのでご紹介いたします
玄関After
洗面所After
お風呂場After
トイレAfter
廊下After
ボイラー取替え
前回お見せしたものがこのように変身いたしました
まず玄関廊下の床板の張替えを行いました。
玄関はお家のお顔といわれますよね(^^)お家に入った瞬間がとても明るくなりました
脱衣所は、もともとは別の場所にあった洗面台を脱衣所に移動
水回りをひとつにまとめ、洗面台は新しいものに交換してスッキリです
昔ながらのタイル作りでひんやり寒く狭くて足の伸ばせなかったお風呂は・・・
ユニットバスを設置のびのびと居心地良く暖かく過ごせる空間へと変わりました。
次に昔ながらの便器を取り払い、男子便所と女子便所の隣接したトイレでしたが
こちらも空間をひとつにまとめ広々としたトイレへと変わりました
お客様のご希望で和風なS様邸に似合うオリジナルのトイレを作らせていただきました
ちなみに私の自宅も同じデザインのトイレです!個人的にとても気に入っています
主人に、うちの中で一番好きな空間はトイレ!と言って笑われました。笑
ボイラーも新品と交換しS様邸のお家改修を完了いたしました。
お引渡しの際にとても気に入っていただいて私たちもとても嬉しかったです!!
また同時にこの御縁に感謝でいっぱいです(^^)
また気になることがございましたらいつでもご連絡くださいね!
S様ありがとうございました!!
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
インターフォンのお取替え♪
本日二度目の更新です
次男がお昼寝の隙に書いております
今日は気候がいいので彼もお昼寝が気持ちいいでしょうね♪
出来ることなら私も横に並んで息子の寝息を聞きながらお昼寝がしたいところですが、、、笑
貴重な一人の時間なので有意義に使わねばですね
カメラ付インターフォン
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
Y様邸! Afterお見せします!
こんにちは!㈱刀祢技建(とねぎけん)です。
日中はだんだん暖かくなり、行楽日和ですね(´▽`*)
こんな日は何にも考えず何もせず
自然の風を感じながらグリンパークみたいな場所でおもいきり寝転んだら気持ちがいいでしょうね・・・
あ、どこか遠くへ行っていました。笑
前置きの現実逃避はおしまいにして!本日は以前ご紹介したY様邸の完成写真をご紹介です
階段改装
なんということでしょう!!(頭の中であの有名なリフォーム番組のメロディーを思い浮かべながら)
以前は手すりもなく、もしもおばあちゃんがよろけてしまったら、転倒して落ちてしまう危険のあった階段に横壁ができ
手すりを設けることで一回一回座ってのぼっていた階段が普通どおりのぼれるようになりました!
お色も明るい木材を使うことで明るい雰囲気に変身です
キッチンは手が届かず使い勝手の悪かった収納を取り外し、換気扇も新しく付け替えました!
一部分のリフォームですが、これだけでも見た目がスッキリしました
もちろん以前のものより換気もパワフル
Y様、㈱刀祢技建に工事をお任せいただきありがとうございました!
また何かありましたらお気軽にお電話くださいね
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
遠賀T様邸 駐車場完成しました!
こんにちは! ㈱刀祢技建(とねぎけん)です。
先日雨で施工中断しておりました
遠賀のT様邸の駐車場が完成いたしました!
概観は昔ながらの屋根付の駐車場で
自動車一台分のスペースしかなく
最近の車は高さが高いものが多いので
軽自動車でも屋根ギリギリに停めていた駐車場でした。
敷地はあるのに、もったいなかった駐車場が・・・・
敷地を狭くしていた、屋根付駐車場を取り払い全面にコンクリートを敷き詰め、車を2台停められるスペースができました!
カーポートを設置したので雨を防いでくれます。
以前よりお家の外観も明るく感じることが出来ます!
社長の勧めでコンクリート部分に工事の記念として
T様の息子さんの手形と足形を残しました
手形の取った日づけも加えて(^^)
施主様は「コンクリートなので半永久的に残る、とってもいい記念になった」と喜んでくださいました!
私たちもとてもいい工事を行うことが出来嬉しく思います(^^)
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
若松 リフォーム Before(トイレ、脱衣所、浴室、玄関、ボイラー、サッシ入れ替え)
こんばんは、中間市で建築業しています。株式会社 刀祢技建です
先月、工事が完了した物件です。
若松区 S様邸のお宅のリフォーム工事
今回初めて工事させていただきました。
お客様との出会いは、自分の友達が勤めている会社の上司様のご自宅です。
S様の親戚には1級建築士がいらっしゃるので、工事するのにとても緊張しますが、
自分の力を信じてお客様に満足してもらう工事を心がけました(`ー´)¬
まずは3月のはじめに着工した物件のBforeの様子です。
トイレは昔の仕様になっており、奥が大トイレで、手前に小トイレと手洗い場床はすべてタイルになっています
脱衣所は幅90cm奥行き1m70cmの小さなスペースでした。
お風呂の広さは幅1m30cm奥行き1m70cmで狭く、床、壁はすべてタイルで寒いお風呂でした。
この家には、おばあちゃんが住んでいて、すべると危ない浴室です。
次にボイラーはリンナイの20号オートボイラーがついていましたが、
リモコンが壊れていましたので、今回買い替えをかんがえていただきました。
この後、写真の場所がすべて大変身していきますので
来週の記事にご期待ください。
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
遠賀郡水巻現場
こんばんは!㈱刀祢技建(とねぎけん)です。
日々の4日間業務に追われ、家についたらバタンキューでブログがかけませんでした
これからまたがんばります
今日は、土曜日に完了した現場をブログにのせます。
水巻のK様邸です!!
K様の身内の方からご紹介いただきました。(ありがとうございます!!)
今回で2回目の工事になります。
今回の工事内容は、家の外の鉄部が錆びていましたので
鉄部の塗装と、洗濯干し場のちょこっとしたデッキをご注文いただきました。
こちらがデッキです。
この間雨の日にがいくんが材料を作ってくれたので作業がスムーズに進みました
お客様のイメージどおりのものを納品出来うれしいです!!
これからもお困りのことがありましたらいつでもご連絡ください
K様、今回のご依頼ありがとうございましたm(__)m
******************************************
㈱刀祢技建(とねぎけん)
〒809-0018 中間市通谷6丁目29-28
℡093-245-7984 FAX093-245-7997
******************************************
新築/中間市リフォーム/北九州市リフォーム/リフォーム
見積もり無料/設備工事/水回りリフォーム/板金/塗装/地域密着
お客様に寄り添う家作り/㈱刀祢技建/とねぎけん
晴れに恵まれた一日!
こんばんは 刀祢技建です。(^ー^)
今日は、天気も良く現場の仕事がやりやすくとても良い1日でした。
今着工している八幡西区御開のY様邸の施工中の物件をブログに書いていきます!
Y様邸の工事は2回目の工事になります。Y様とは知り合いのご紹介でお付き合いが始まりました
今回ご依頼の内容は、2階で洗濯物を干したり、寝室が二階にあるので
普段よく二階に上がる奥さんから『手すりを取り付けて欲しい』
階段は座りながら上がったり降りたりしていましたので『上がりやすい階段を作って欲しい』
とご注文がありました。
その他に、台所換気扇、洗面所の入り口工事、網戸の新調、サッシの鍵の交換をご注文いただきました!
階段→階段下収納解体→階段取り付けの様子です。(生活があるので先にお取り付けしました)
こちらは台所解体前の様子です。
こちらがどのようなリフォームを終えるかは
また次回のブログでご紹介いたしますね(*^▽^)ノ
現在施工はここまでです。明日からまた頑張ります
明日は水巻のH様邸工事着工の日!!
1つ1つきちんと工事を終わらせていきたいと思います。